今のフルオンチェーンのNFTではまだ問題が2つある
COMSAでいよいよ待望のフルオンチェーンのNFTマーケットプレイスがローンチされたんだけど、シンボル(XYM)の価格への影響は、今のところ予想通り無風という感じ。 しかし、僕がそもそもXYMを90万枚以上…
COMSAでいよいよ待望のフルオンチェーンのNFTマーケットプレイスがローンチされたんだけど、シンボル(XYM)の価格への影響は、今のところ予想通り無風という感じ。 しかし、僕がそもそもXYMを90万枚以上…
今回は、僕が運営している長尾組(仮)のメンバー専用掲示板での僕の投稿の転載(お試しみたいな感じ)です。 僕が常に言っている、NFTはフルオンチェーンでなければ意味がないという理由と、それを可能にする技術(シンボル基盤のN…
今日は日曜日なので、午前中にジムに行ってひと汗かいてきた。 僕はジムに通い始めて5年目になるんだけど、今では5年前の僕よりも明らかに体力も付いているし健康診断の内容も非常に良い感じだ。つまり、5歳以上は確実…
僕は普段、殆ど仕事をしていないんでFIRE(Financial Independence Retire Early)しているように見える人もいるようなんだけど、僕自身はFIREしているつもりはない。 もちろん、失業中でも…
先ず、先月の結果は以下の通り。 株式投資の方はANA以外の国内株式全部を精算したのと、マイクロストラテジーを少し買い増しした程度で、特に大きなポジションの変動はない。  …
先日、AllnodesでXYMのハーベスト用のノードを建ててみた。 ノードの契約内容はアドバンスプランで委任者上限は100人までだけど、僕と僕の会社のアカウントで委任しているから残りは98人となる。 &nb…
今後はキャピタルゲインで稼ぐだけではなく、DeFi(decentralized finance:分散型金融)やステーキングを使ったインカムゲインで安定収入というのが人気が出てくるだろうから、今回はそのテストみたいなものだ…
恒例のごとく先ずは各金融商品の損益などから紹介すると、 ざっくり内容を説明すると、国内株式に関してはロスカットをして現金化を進めているだけなので、ここ…
僕は若い頃、と言うかほんの数年前くらいまで車が大好きで、大学生の頃、一番最初に買った車はトヨタクラウン2.8Gの中古車だった。 それから3.0のクラウン、日産レパードtwin turbo、日産グロリアブロア…
先ず4月の結果は 4月も株式投資の方はあまり動かしてはない。と言うか、(9984)ソフトバンクGの取引を1回しただけだ。 後は、米国株のマイクロストラ…